3月11日の日より、多くの物事が移り変わり、私たちも多くのことを感じ、多くのことを考えました。
そして、2007年9月から始まった千葉県鴨川での生活の場「Love&Rice Field」 は、百番目のサルで有名な幸島がある宮崎県串間へと移転することにしました。
4年にわたり数々の出来事や人の出逢いをもたらしてくれた大いなる土地に感謝をすると共に、そこに携わってくれた多くの友人たちに心から感謝します
実際まだまだやりたいことや、やり残したことは多くありましたが、今回を「タイミング」と思い移転を決意しました。
ここには、大きな「手放し」が要求されました。
フィールドの全てに思い出が詰まっていて、携わった人たちの顔が一瞬にして思い出すことができます。
今までの場所を繁栄させたいと思う気持ちと、新たな場所の可能性の狭間にいた僕らは、やっと皆さんに報告できることになりました。
次のフィールドは透き通った波が割れるビーチサイドにある小さな小屋からのスタートです。
敷地は今までのフィールドの三分の一程度ですが、既に果樹があったり畑があったりと海のかおりのする柔らかい空間になりそうな予感です。
新たなLove&Rice Field は「海岸田舎町の家庭」というコンセプトのもと、季節のケーキと共に有機食材なども取り扱うお店も併設し、宿泊も可能となります。
目の前のビーチでは砂浴に適した静かな空間があり、人魚のように泳いだり、きれいな貝を拾ったり、ほぼ毎日サーフィンが楽しめたり。
ここもまた人が人らしく生きていける土地であることを確信しました。
生活スタイルが問われる時代、「好きなこと」をして生きていく事が難しいとされて来ましたが、まさにこの時代の「今」だからできるのではないでしょうか。
それぞれの人が「好きなこと」をしていけば、それぞれの「天国」ができていき、それが重なり合えば、この世は本当の意味で「天国」になるはずです。
私たち自身が起こしてしまった「311」のこの大きな動きを追い風として。
まずは、今の自分自身に感謝をし、そこから自分の自由を想像しました。
その想像が深くはっきりとしたものならば、きっとその通りになるはずです。
この世がすばらしく、輝き、調和のとれた時代を私たちの子孫が迎えられるよう。
先ずすべきことは、自分自身の「ほんとうにしたいこと」を見つめることではないでしょうか!?
いつでも遊びにきてください。
共にあそびましょう!
遊びまくりましょう!
そして、
新しい日本を創造しましょう!
新たな場所でお待ちしています。
今まで本当にありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくおねがいします。
そして、2007年9月から始まった千葉県鴨川での生活の場「Love&Rice Field」 は、百番目のサルで有名な幸島がある宮崎県串間へと移転することにしました。
4年にわたり数々の出来事や人の出逢いをもたらしてくれた大いなる土地に感謝をすると共に、そこに携わってくれた多くの友人たちに心から感謝します
実際まだまだやりたいことや、やり残したことは多くありましたが、今回を「タイミング」と思い移転を決意しました。
ここには、大きな「手放し」が要求されました。
フィールドの全てに思い出が詰まっていて、携わった人たちの顔が一瞬にして思い出すことができます。
今までの場所を繁栄させたいと思う気持ちと、新たな場所の可能性の狭間にいた僕らは、やっと皆さんに報告できることになりました。
次のフィールドは透き通った波が割れるビーチサイドにある小さな小屋からのスタートです。
敷地は今までのフィールドの三分の一程度ですが、既に果樹があったり畑があったりと海のかおりのする柔らかい空間になりそうな予感です。
新たなLove&Rice Field は「海岸田舎町の家庭」というコンセプトのもと、季節のケーキと共に有機食材なども取り扱うお店も併設し、宿泊も可能となります。
目の前のビーチでは砂浴に適した静かな空間があり、人魚のように泳いだり、きれいな貝を拾ったり、ほぼ毎日サーフィンが楽しめたり。
ここもまた人が人らしく生きていける土地であることを確信しました。
生活スタイルが問われる時代、「好きなこと」をして生きていく事が難しいとされて来ましたが、まさにこの時代の「今」だからできるのではないでしょうか。
それぞれの人が「好きなこと」をしていけば、それぞれの「天国」ができていき、それが重なり合えば、この世は本当の意味で「天国」になるはずです。
私たち自身が起こしてしまった「311」のこの大きな動きを追い風として。
まずは、今の自分自身に感謝をし、そこから自分の自由を想像しました。
その想像が深くはっきりとしたものならば、きっとその通りになるはずです。
この世がすばらしく、輝き、調和のとれた時代を私たちの子孫が迎えられるよう。
先ずすべきことは、自分自身の「ほんとうにしたいこと」を見つめることではないでしょうか!?
いつでも遊びにきてください。
共にあそびましょう!
遊びまくりましょう!
そして、
新しい日本を創造しましょう!
新たな場所でお待ちしています。
今まで本当にありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくおねがいします。
0 件のコメント:
コメントを投稿