家族と言うチーム。
このチームで海の外へ行く事は昔から夢だった。
行くとなると色々なことがでてくる。
それを一つずつ解決していくことがおもしろい。
その事でチーム力が生まれる。
行くとなると色々なことがでてくる。
それを一つずつ解決していくことがおもしろい。
その事でチーム力が生まれる。
今回はフランスからスペインへ
パリで車を借りて先ずは北フランスのお友達の両親の家へ。
フランス家庭の生活は新鮮で、まゆちゃん、ララ、リリも大興奮。
3日間の滞在に別れを告げ、ゆっくりと下ってゆく。
途中、美味しいものや古道具やステキなお店に寄りながら、
今夜の泊まる場所を探しながら。
季節は日本とさほど変わらない。
風景が違う事がとても不思議に思えてくる。
街のパティスリーから良い香りがしてくる。
クロワッサンにエスプレッソがよく似合う。
一面のリンゴ畑から一面のぶどう畑へと風景が変わり、
美味しいシードルから美味しいワインへ。
夜はスタンドライトの下、チーズとピクルス片手にちびちびやる。
増していく家族の絆を確認しながら。
フランスの高速道路を時速130kmで駆け抜け目的地のバスクへと近づいて来た。
カントリーサイドの家々はなぜか懐かしさを感じる。
山々との色合いはドンピシャだ。
ピレネー山脈の頭には雪が見える。
小川が流れ、牧草地には牛や馬や羊とロバたちががいる。
独特の言葉を使うバスクと言う地方の文化に触れる。
海沿いのビアリッツで波乗りと目指したがサイズが大きすぎてこの度は見学に。
乳製品摂取量を超えて、そろそろお米が食べたい。
ララリリは砂浜の公園で国を越えて、みんなと遊び大満足。
そしてぼくらは国境を越えて、スペインへ。
0 件のコメント:
コメントを投稿