千葉鴨川時代に一緒に住んでいた仲間 マキシマタツヤ!
「音楽の先には農があった」
という言葉に共鳴し、日々を模索し遊んだ。
そんな彼は、飛騨高山の農村に家を決め田んぼや畑をしながら作曲活動をする。
今の時代に今必要なコトを唄で伝えようとしている。
それは、農生活をしながらだからこそ書ける詩がある。
いつの時代も生活があり唄がある。
そんな今の時代にぴったりの曲の数々を是非聞いてほしい。
独りで立って歩こうwww.youtube.com/watch?v=zZ7i5VLLtwg&feature=relmfu
取り柄が無いのが個性の男 www.youtube.com/watch?v=JKjVU03QAwc&sns=fb
思いのまま歩いてゆこうwww.youtube.com/watch?v=R0PIlg5IaIs&sns=fb
Revolution www.youtube.com/watch?v=h8qw2mKcHiQ&feature=relmfu
この道の先でまた出逢った時にはwww.youtube.com/watch?v=CwyubcGPEqw&feature=relmfu
0 件のコメント:
コメントを投稿