今回もステキな旅となったLOVE,PEACE&UNDERSTANDING CARAVAN。
それぞれの場所でそれぞれな生き方を見て、語り、感じてきました。
そんな旅にはいつもオレンジバスがお供してくれていましたが、
新生活を迎える家族にバトンタッチ!
新生活を迎える家族にバトンタッチ!
そして、縁があり代わりに登場したのがフランス生まれのドゥーシー君!
1985年にこの世に誕生し、海を越えてやってきました。
農民のために生まれたこの車は、ケーキや卵が傷つかずに街まで運べ、
シンプルな構造は女性でも扱え、なおかつ経済的だという
コンセプトのもと開発されました。
農民のために生まれたこの車は、ケーキや卵が傷つかずに街まで運べ、
シンプルな構造は女性でも扱え、なおかつ経済的だという
コンセプトのもと開発されました。
30年経とうとしている彼にはやはり相当のメンテナンスが必要で、
大磯にあるコアフィールドのアキラさんが毎日なおしてくれました。
大磯にあるコアフィールドのアキラさんが毎日なおしてくれました。
ギリギリ間にあったマユちゃんの誕生日の日に2週間の旅を終えて家につきまして。
お誕生日プレゼントとして渡せました!
旅を重ねる事により日本が狭く感じ、今の日本を感じられ、
出逢う人達の想いを聞くことによって自分自身に反映できる時間。
LOVE,PEACE&UNDERSTANDING
出逢った方々ありがとうございました。
さあ、また今日からも旅で学んだ事を生活に。
一瞬が織りなす連続の時間へ。
最高の人生へ!
旅を重ねる事により日本が狭く感じ、今の日本を感じられ、
出逢う人達の想いを聞くことによって自分自身に反映できる時間。
LOVE,PEACE&UNDERSTANDING
出逢った方々ありがとうございました。
さあ、また今日からも旅で学んだ事を生活に。
一瞬が織りなす連続の時間へ。
最高の人生へ!
0 件のコメント:
コメントを投稿